台湾生活1

東北旅行を終え、関東に戻り数日滞在したのち、成田空港から台湾桃園空港に向けて出発しました。

成田空港の様子

みーじんです笑

 

 

f:id:mizin202:20210530131759j:image

私スーツケース嫌いなんですよね笑必要な時は使いますが。

スーツケースで結構重量が取られてしまうので、荷物が少ないときはこの形で移動しています。

割れ物は機内持ち込み用のスーツケースか旦那様のスーツケースに入れてもらっています。

 

でもボストンバックでもダンボールを入れれば多少壊れやすいものでも入れれるかなと思っています。

 

 

 

f:id:mizin202:20210530131807j:image

成田空港内のレストランは営業している箇所としていないところがあります。

レストランだけでなくユニクロなども閉まっていました。

日本で最後の食事はトンカツ!チーズ巻きがうんまかった笑

 

 

 

台湾に到着後家までタクシーで移動するのですが、全身+全荷物消毒されました笑

徹底していますね(このときは)

 

旦那様のご家族は2つお家があって、台北と桃園というところにあります。

今回私たちは桃園で2週間の隔離生活を過ごしました。

 

f:id:mizin202:20210530131812j:image

桃園市がくれた隔離生活中のプレゼント?です。人数分もらえます。

袋によって多少中身が変わりますが大体同じです。

 

 

f:id:mizin202:20210530131755j:image

旦那様の家族が週に数回ドアの前に食べ物を置いてくれます。

しょっちゅう「これが食べたいとか、あれが必要」とかリクエストしていました笑

 

もちろんウーバーやフードパンダも使いました。毎日1回は頼むぐらいかな。

隔離生活は楽しいことを自分たちで作り出すので、この1例としてデリバリーサービスを使ってよかったなあと思います。

 

隔離生活中、私にとって普段の生活以上に規則正しい生活をしていたなあと思います。

例えばラジオ体操を起きてすぐとか、体重を毎日測るとか、運動をするとか、日記を書くとか笑

 

秋田大好き人間は台湾でもきりたんぽ鍋を作りました。

あと1回分比内鶏のスープがあるので作れます💕

f:id:mizin202:20210530131803j:image

 

隔離生活中はオンラインで中国語のクラスを毎日入れていました。

隔離生活当時の私には選択肢はなかったのですが、オンライン授業と学校に行く授業ではオンライン授業の方が高い!私の選択した学校の場合ですが。

なんでやねん!絶対学校いくわ!と思って止みませんでしたが、選択肢がないのでオンライン。1日1時間コツコツ!

 

中国語の授業は今でも続けています🤗隔離後は学校に行っていました。

もともと中国語が好きなこともありますが、毎日のオンライン授業と旦那様の家族との同居生活(ホームステイ笑)で、自分でも短期間で中国語がわかるようになってきたなと感じることが多くなりました。

 

旦那様の家族と日常会話ができるようになることが今の大きな目標です。